ブログ

2023.06.05

手作りソーセージを作りました。

チャンスって突然やってきます。

知り合いから「急で申し訳ないけど、明日キャンセルが出てしまって、無添加のソーセージ作りにご一緒しませんか?」とメールが来ました。
基本昼間は仕事だし、ソーセージがすごく好きなわけでもないので、断ろうかと途中まで返事を書いていました。
でも、もしかしたら、誘ってくれた人が困っているのかな?と気になり、タイミング的に呼ばれているような気がして、参加を決めたのでした。

結果、これまで生きていてサイコーに美味しいソーセージを食べることができました!!
作る工程も興味深く、肉や腸と格闘しながら、なぜか下ネタも飛び交い、添加物の全く入らないソーセージを作り上げたのでした。 
はじめましても方も多かった中、みんな仲良く打ち解け、美味しいものを堪能し、有意義な時間となりました。
お土産のソーセージを息子に食べさせたところ、大満足(^.^)

人生は、毎日選択の繰り返しといいますが、良い選択をした結果に満足した1日でした✨

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«6月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のエントリー

応援し続ける

2025.10.02

今年もやります!!正映祭2025のご案内。10月9日(木)~14日(火)11時~20時  渋谷ヒカリエ8階 CUBU1.2.3昨年に引き続き、二男(ギギノビル)が登場します!!  

夏の高校野球が終わった。

2025.08.23

今年も夏の高校野球が終わった。私の3人の息子たちは少年野球から高校までずっと野球をやっていた。汗と泥にまみれた10年以上の野球生活。懐かしさももあって高校野球を見ると感動し、つい涙してしまう。

あの時お店がスタートしたんだ

2025.07.05

私は子育ての真っ最中に思い立ちお店をスタートしました。三人の息子が1歳、3歳、5歳の時。自宅の二階でお店をスタートしたわけですが、その頃を思い出させる出来事がありました。

片づけるときは今!!

2025.04.04

急に家を片づけることになった。一緒に暮らしていた二男が独立し家を出たと思ったら、福島にいた長男一家5人が引っ越してくることになった。「さあ、二階を全部きれいにしなければ!!」そして、その日から私の断捨離作業が始まった。

フィード

ブログ内検索

  • 西武秩父線、JR八高線 東飯能駅 東口から 徒歩5分
  • 西武池袋線飯能駅 北口から 徒歩12分

    【営業時間】 10:00~17:00
    【定休日】  毎週水曜日・日曜日
    【駐車場】  あり(3台分/無料 )
ページトップへ